2008年12月

野沢菜を漬けました

イメージ 1
長野より野沢菜を10㎏取り寄せ、
たまり醤油、三温糖、酢、鷹の爪で漬け込みました。
冷凍保存して解凍直前のいシャリシャリ状の物が美味しいです。
切干大根や、干し椎茸も作りました。間もなく新年ですね。(充)

21日はは柚子湯に浸かり南瓜を食しました。(正)

新しいプリンタに変えたら安くて便利で嬉しい早く変えればよかった。(永)

イメージ 2

イメージ 3
写真は市役所公園のイルミネイション

イメージ 1
ウイーン・自然史博物館の屋上よりの夜景

イメージ 2
ブラチスラヴァ・旧市街地広場のクリスマス・マーケット

イメージ 3
オーストリアとの国境近くににある、チェスキー・クルムロフの町並み

イメージ 4
プラハ城からの町並み

イメージ 5
ウイーン・市庁舎前のクリスマス・マーケット

中欧4ヶ国の旅

出発前に皆さんから、寒い寒いとおどかされて行きましたが
寒さを感じることはなく、ウイーン・ブダペスト・ブラチスラヴァ・
プラハ・チェスキー・クルムロフの中世の街並みを散策してきました。
特に、ブダペストの漁夫の砦や王宮・チェコのチェスキー・クルムロフは
貸切り状態でとても静かな雰囲気を味わうことができました。

中欧の今頃は、4時になると真っ暗です。クリスマス・マーケットや
イルミネイションでデコレートされた町並みを夜のドナウ河クルーズや
ウイーンやプラハの自由時間で堪能してきました。

また、ウイーンのクラッシックコンサートやプラハ・オペラ座で
見たチケット1,000円の「カルメン」も途中コックリ・コックリしましたが、
良い経験になりました。夜の8時ころから10時まで休憩時間にワインを
飲みながら気軽にコンサートやオペラをチョットおめかしして楽しむ
文化の違いでしょうか・・・・・(寿)

イメージ 1

私は12月11・12・13日に障子張りをしました。
暖かったので助かりました。今週はガラスふきの予定?
添付の写真は我が家の紅葉ですが、今は丸坊主?…(和)

今日の東京は 南平で、6時の気温が 1.5度 でした。
朝日をあびた富士山はキラキラと輝き手前に見える連山も、
昨日の雨が雪になったようで白くなり、じつにきれいでした。
庭の北側には霜柱が立ち、たまり水は凍っていました。
いよいよ冬将軍の到来ということですね。(孝)

今日は京王線もJRも遅れがあり、待ち時間で寒い思いをしました。(正)

やはり12月、温度が下がってきました~!
12/7日は玄関前のやたら伸びる名も知らぬ木を
主人と一緒にきりました。後始末が面倒でした(正)

ちょこっと神頼みでお不動様までお散歩してきました。
冷たい風で北国生まれの血が騒ぎます。(引)

12/7日、月例の審査会で終了後に「良いお年を…来年もよろしく…」と
挨拶されて!え~まだ、思ってもいなかった! もうそんな時期なんだ。
ほんとうに歳と共に月日のたつのが早いですね。(礼)

イメージ 1
秋に伊豆高原のペンションで初めて挑戦した、お皿?どんぶり?が
焼き上がり送られてきました。なかなかです、自画自賛・・・(寿)

イメージ 1

イメージ 2

写真は山茶花と名残の菊です

30日の午後は北風が強く吹き、裏山のケヤキの葉が真っ青な空をくるくると舞いました。
遠くは100メール先までも飛んで行く葉もあります。それは、それは綺麗でが、
我が家は枯葉に埋まります。一度で落ち切ってくれるといいのですがそうはいかず、
この時期、落ち葉と掃除のいたちごっこが繰り返されます。(寿)

11月30日は市内一斉掃除の日でしたね。我が傘松第2自治会では四中前のグリンベルトの
清掃でした。朝9時集合、おっとり刀ならぬ箒を肩に出かけていけば
すでに落ち葉の山があちこちに、皆さんの出足の早さにびっくりでした!
散り始めはきれいな落ち葉も 泥にまみれ雨に濡れた葉は掃きにくい
なんかのたとえにありましたかしら… 
150名の参加人数でグリンベルト綺麗になりました。(屋)

枯れ葉には、我が家も悩まされていますが、春に若葉そして花と
楽しませてくれるのを頭に毎朝掃いています。(多)

落ち葉の季節になりましたネ 我が家も近所のけやき・家の梅・
八重桜と落ち葉掃除におわれています~(和)

30日は日野市の一斉清掃でわがマンションも大掃除をしました。落ち葉を掃きながら
「どうせまた落ち葉が舞うのに…」といいながら。ついでに柿を収穫し食べました。(岩)

↑このページのトップヘ