2012年07月

大腸のCT検査
この処、涼しいくて過ごしやすい日が続いています。先週行った大腸検査の結果、問題なしで一安心です。始めて内視鏡ではなくCTによる検査を受けてみました。
*お腹の中をきれいにする下剤の量が0.4リットル位と少ないこと
*検査時間が短く、お腹の張りも少ないこと
*大腸以外に肝臓・膵臓・脾臓・腎臓・副腎臓・虫垂・腹水までの状態が分かります。
*ただ、ポリープが見つかった場合は内視鏡による検査と手術をしなければならないそうです.
大腸・肝臓・膵臓・脾臓・腎臓等に不安がある人は診てもらったらいかがでしょうか?今日はエクセルでの短歌集作りの続きでルビの付け方をやります。
イメージ 1
イメージ 2
ユリがあちこちで咲いています。

23日、日野地区は盆の入りで墓参りとか、盆様の迎えの準備とかの用事の為休ませていただきます。(SUMI)

健康な先生で習っている身としては嬉しい限り(TAKA)

白山へ行ってきました。

暑い日々皆さま、如何お過ごしですか?クーラーのお世話になっていますか? 白山に行って来ました。残雪も例年より多いらしくその辺りの2000m以上は涼しかったけど全般に暑い2日間でした。花を見て涼をお取り下さい。(ISI)
イメージ 1
剣ヶ峰から御池廻り
イメージ 2
白山神社
イメージ 3
雪渓を下る
イメージ 4
サンカヨウ白山
イメージ 5
ミヤマキンポウゲ
イメージ 6
白山コザクラ
イメージ 7
白山衣笠草
イメージ 8
山荘の夕食

九州地方の水害
東京は梅雨と云っても夜中に降るだけですが九州地方は大変なことになっています。先週は腹部エコーや大腸ポリープのCT検査などで大変でした。今日はエクセルでの短歌集作りの続きで書式のコピーの復習とルビの付け方をやります。
イメージ 1
イメージ 2
クチナシは今が旬です。カメラを買い替えて取り方をテスト中ですがいまいちシックリきません。

私は夏が大好きですが、今年は格別のようですので楽しく過ごせるように工夫しようと思います。黒川清流公園に海の日の今日、こどもたちが大勢遊びに来ていました。一週間前ほど前から蜩が鳴いています。(IWA)

田舎の大分県でやっと水害で全国区に… 日田、竹田、中津が登場し、実家の由布市の隣町の由布院町では崖崩れです。新聞、テレビでにぎわっています。有史以来の大事故でお騒動です。(SATI)

東京は大変な蒸し暑さです。ニュース報道では 「九州では今まで経験をしたことのない雨量!」と云う言い回しです。被害はこのくらいにして貰いたいものです。何事もない平凡な生活に感謝しましょうか。こうしてお教室に来て学べること有難いと思います。(YA)

「暑い!」て言って はたと、九州の災害の皆様のご苦労を思い言葉を飲み込みました どうにか乗り越えてほしいと切に思いました。(KIHI)

暑いです~~私は7/29日に行われる「日野よさこい祭り」に向け、ただいまモートックン中です!いい汗?かいています。(KAZU)

ここ数年健康診断を受けていないので、今年は受けようかな?と思います(YU)

今日も暑くなりそうですね。予習を頑張ってみましたが集中力が続かずルビまではできませんでした。(SASA)

明日16日(月)の授業はお葬式のため欠席させて頂きます。(MASA)

Excelで短歌集を作ります。
今年の梅雨はあまり昼間に雨が降らないので原チャリで教室へ来るのには助かります。今日はエクセルでの短歌集作りです。書式のコピーとルビを覚えましょう。秋の花ですが桔梗が咲きだしました。
カクテルは新芽についた蕾が
春に続き2回目の花をつけています。

イメージ 1
イメージ 2
秋の花ですが桔梗が咲きだしました。カクテルは新芽についた蕾が春に続き2回目の花をつけています。

新しいパソコンで初めてメールします。 操作が分からなくて困っています。毎回教えてもらっていたから少しは分かります。でも色んな事が違いますので戸惑っています。 マウスも違いますし何回も触っていないと慣れないようです。いつもパソコン教室から帰ってから復習してないから罰が当たりました。これから少し復習を心掛けたいと思いました。 少し遅いですが頑張ります。これからもよろしくご指導お願いいたします。(TAKE)

エクセルは大いに興味あり。ルビって?(TAKA)

八ヶ岳へ行ってきました。

とうとう半年も過ぎ、節電の夏を過ごせますでしょうか? 日帰りで憧れもツクモグサ絶滅危惧種の花を見に八ヶ岳に行って来ました。本当は6月半ばが一番ですが雪も多く中々行けないので盛りは過ぎたが見に行って来ました。雪が融けたと同時に咲く花ですが、大同心、小同心の見える岩場に咲いていました。 気を抜くと滑落しそうな場所に数本咲いていました。危険な場所だからこそ生き延びているのだと思いました。八ヶ岳でもこの横岳から硫黄岳辺りが花が多い箇所です。コマクサなどこれから楽しみですね。花の便りを送ります。(ISI)
イメージ 1
三又岳から横岳へ
イメージ 2
オヤマノエンドウ
イメージ 3
キンバイ
イメージ 4
コイワカガミ
イメージ 5
チョウノスケソウ
イメージ 6
ツクモグサとイワウメ
イメージ 7
ツクモグサ
イメージ 8
ウルップソウ
イメージ 9
チョウノスケソウとオヤマノエンドウ
イメージ 10
ミヤマシオガマ
イメージ 11
ガレ場に咲く花たち

↑このページのトップヘ